健康診断
健康診断
健康診断は、病気の早期発見や予防のためにとても大切です。自覚症状がなくても、定期的に検査を受けることで、生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症など)やがんなどの重大な病気を未然に防ぐことができます。特に、働き盛りの方や高齢者の方にとって、健康を維持するための重要な機会となります。
健康診断を受けるメリット
-
病気の早期発見・早期治療:早めに病気を見つけることで、治療がしやすくなり、健康な生活を維持しやすくなります。
-
生活習慣の改善につながる:健康診断の結果をもとに、食事や運動習慣を見直すことで、健康的な生活を送ることができます。
-
医療費の節約につながる:早期に治療を行うことで、重症化を防ぎ、医療費の負担を軽減することができます。
健康診断を受ける際のポイント
-
定期的に受ける:一度だけでなく、毎年受けることが大切です。
-
結果をしっかり確認する:検査結果を受け取ったら、必ず確認し、必要に応じて医師に相談しましょう。
-
健康診断の結果をもとに生活を見直す:検査結果に異常がなくても、健康を維持するための努力が必要です。
当院では各種健康診断を行っております。ご自身の健康を守るために、受診をご検討ください。
※予約制のため、ご希望される場合は受付にお声がけいただくか、お電話で予約をお願いいたします。
健康診断を受ける際の注意点
スムーズで正確な検査のために、以下の点にご注意ください。
① 前日のご注意
-
夕食は早めに済ませましょう。
-
飲酒・過度な運動は避けましょう。
② 当日のご注意
- 午前に受ける場合:朝食は摂らないでください。お水・お茶はお飲みいただいて構いません。
-
午後に受ける場合:昼食は摂らないでください。お水・お茶はお飲みいただいて構いません。
③ 服装について
-
脱ぎ着しやすい服装でお越しください。
-
アクセサリーや時計などの金属はつけずにお越しください。
④ 体調について
-
体調がすぐれない場合は、事前にご連絡ください。
⑥ 妊娠中・授乳中の方へ
-
胸部レントゲン撮影は行いませんので、必ず事前にお知らせください。
藤沢市健診
項目 | 内容 |
---|---|
問診、身体測定、診察、血圧、血液検査、尿検査 ※医師が必要と判断した場合に心電図 |
|
胃がん検診 | 内視鏡検査(胃カメラ) |
胃がんリスク検診(ABC検診) |
血液検査(ペプシノゲン量、ヘリコバクター・ピロリ菌抗体) |
肺がん検診 | 胸部レントゲン撮影、医師が必要と認めた場合に喀痰細胞診検査 |
大腸がん検診 | 便検査(便潜血反応検査 2日分) |
肝炎ウイルス検診 | 血液検査(B型・C型肝炎ウイルス検査) |
前立腺がん検診 | 血液検査(腫瘍マーカーPSA検査) |
一般健康診断
項目 | 内容 |
---|---|
問診、診察、身体測定、視力・聴力検査、胸部レントゲン検査、血圧測定、血液検査、尿検査、心電図 |
|
定期健康診断(定期健診) |
問診、診察、身体測定、視力・聴力検査、胸部レントゲン検査、喀痰検査、血圧測定、血液検査、尿検査、心電図 ※一部の検査は省略することができます |
簡易健康診断(簡易健診) |
血液検査のない、簡易な健康診断 |