ご挨拶
院長ご挨拶
父の代から50年以上に渡ってこの地で診療を続けています。
多少なりとも皆様のお役にたてたのではと思っています。
施設の老朽化により、医院を同じ敷地内に新しく建てなおしていますが、診療は現在も今まで通り行っています。
新しい医院の完成は今年の8月中旬の予定です。
完成後は息子、修平が院長となり、今までの診療に加えて、より専門性の高い医療を提供することにしました。
息子は内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医として研鑽を積んできました。これからは苦痛の少ない胃内視鏡(経口・経鼻)・大腸内視鏡や肝臓の線維化の診断を含めた腹部エコー、動脈硬化の指標となる頸動脈エコーなどに積極的に取り組んでまいります。
医院完成後も私は従来通り診療に従事します。二人三脚でこの地域の医療をより充実したものにしていきたいと思っています。
院長 西郡 克郎
略歴
- 国立大学法人 北海道大学医学部卒業
- 横浜市立大学医学部病院(現:公立大学法人 横浜市立大学附属病院)
- 横浜市立大学医学部附属浦舟病院(現:公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター)
- 国家公務員共済組合連合会 田浦共済病院
資格、所属学会
- 医学博士
- 難病指定医
- 日本医師会 認定産業医
副院長ご挨拶
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
副院長の西郡修平と申します。
専門は消化器内科になり、大学病院や市中病院では、胃腸や肝臓、胆のう、膵臓の疾患、いわゆるお腹の病気に対して診療を行っておりました。
また、風邪やインフルエンザ、コロナウイルスなどの感染症、高血圧、脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病、アレルギー、肺、心臓の病気など、内科全般の診療にも幅広く携わってまいりました。
当院は地域のかかりつけ医として、病気の治療だけでなく、その予防や健康増進を目標に、長年にわたって皆さまとともに歩んでまいりました。今後も皆さまがいきいきと健やかな毎日を過ごせるよう、これまで培ってきた経験に最新の知見を取り入れつつ、謙虚な姿勢で診療に励んでまいります。
医療機関を受診することに緊張する方もいらっしゃるかと思いますが、できるだけそのような思いを抱かれないよう、柔らかな温かい雰囲気の医院づくりを心掛けてまいります。
なにか気になることがあればお気軽にお声がけください。
副院長 西郡 修平
略歴
- 国立大学法人 浜松医科大学医学部卒業
- 公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター
- 国家公務員共済組合連合会 平塚共済病院
- 日本赤十字社東京都支部 大森赤十字病院
- 国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院
資格、所属学会
- 医学博士
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
- 日本消化器病学会 消化器病専門医
- 日本肝臓学会 肝臓専門医
- 厚生労働省 緩和ケア研修会終了
- 難病指定医